ダウンロードしたひな型の管理者になる

ユーザを変えて、ひな型の管理者となる  サイト名、メインビジュアル、アイキャッチ画像

ひな形

テンプレートである、ひながたを取り込むと、ユーザや管理者のアドレスなども「ひながた」のものになります。元々のユーザIDを知っている人はあなたのシステムにアクセスすることができる状態です。つまり、Webサーバーを乗っ取ることができます。元々のユーザIDを消しましょう。 IDは、noteの記事から入手できます。

最初に自分のユーザIDを登録して、元々あったユーザIDを削除してください。以下の手順で、

STEP
管理者ユーザーを作成する

初期設定の管理者IDでログインして、新しい管理者IDを作ってください。

その後、新しい管理者IDでログインして初期設定の管理者IDを削除してください。

その際に、「すべてのコンテンツを以下のユーザーのものにする」の欄から新しく作った管理者IDを選択してください。

選択しなかった場合、トップページに指定されている固定ページが削除されてしまいます。

STEP
管理者メールアドレスを変更する

管理者メールアドレスを新しい管理者のメールアドレスに変更してください。

STEP
WordPress SWELLを更新する

方法は以下を参照してください。

STEP
プラグインを導入する

必要に応じて、ご自分で使いやすいプラグインを導入することになりますが、選び方について、以下を参考としてください

  • SWELLが「お勧めしていない」ものを導入しないこと
  • SWELLのおすすめを導入する
  • Instant Images を導入する
  • Yoast Duplicate Post を導入する
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

かどー | キャリアコンサルタント × 技術士 × ライター

【仕事は学び 仕事を遊ぶ 自由に働く】
やりたいことを、やりたいときに、やりたいように。

IT開発や品質管理の経験を経て、
「技術から人へ」とシフトしキャリア支援へ活動を展開。
現在は労災や働き方支援にも取り組み中。
働く人を守り育てる、キャリアと労災の専門家

資格
・2級キャリアコンサルティング技能士(国家資格)
・技術士(総合技術監理部門/情報工学部門)

👉 人生100年時代、学びと遊びを活かす「自由な働き方」を探求しています。

コメント

コメントする

目次